どうもこんにちは、管理人のけいすけです。
5chを使っていると「ERROR 余所でやってください。」というエラーメッセージが出て5chが使えなくなることがあります。
この「余所規制」ですが、1日で解除されることもあれば1ヶ月以上も書き込めなくなる長丁場になることもあります。
いずれにせよ5chが使えなくなるという実害は変わりないので、できるだけの傾向と対策・対処法をレポートしていきたいと思います。
余所規制は本当に発生と解除の条件が不明なんじゃ
いくつかの傾向と対策は判明しとるぞ
余所規制には不明点が多いですが、5ch有志の知恵によってある程度の正体が判明してきています。
余所規制を突破(できるかもしれない)対処法もいくつかご紹介します。ぜひお読みください。
ERROR余所でやってください。とは?何をしたら出る?
ERROR余所でやってください。とはどのようなエラーなのかを探っていきましょう。
公式からのアナウンスがないため正体不明であることには変わりないのですが、5ch有志から集められた情報の数々からある程度の予測がつけられています。
URL:https://twitter.com/herohero_gg/status/1439224295473901570
余所規制の条件・意図は不明
ERROR余所でやってください。は略して「余所規制」などと呼ばれ、5chが特定のユーザーに課す規制の一種です。
しかし、5chはログインして使用するタイプのサイトではないので、特定ユーザーといってもアカウント単位での管理はできません。
5chにおけるユーザーは、使用OS・スペック・ブラウザ・プロバイダーといったいくつかの使用環境から5chのシステムが特定人物を割り出す方式になっています。
ゆえに、パソコンで規制されたらスマホに変える、Edgeで規制されたら専ブラに変えるなど、使用環境を変えると規制を突破できることがあります。
ただ、変更した環境下で問題行動を起こすと、再び規制対象になる可能性があります。
規制解除は1日か数週間以上
5chでの軽度の規制は数時間から1日程度で解除され、重大な違反を犯した者への規制についてもメッセージでいつまで規制が続くのかおおよそ分かるようになっています。
しかし、余所規制の規制解除にはばらつきがあり、1日で解除されることもあれば、数週間~数か月に渡って規制が続くこともあり
- 「忘れられてる?」
- 「5chから永遠にさよならされた」
などと嘆く民も出てきています。
メッセージが「ERROR 余所でやってください。」のみで理由も期間も分からず、理不尽に摘み出されるというイメージの悪さも余所規制の特徴といえます。
よくあるUAは巻き込まれやすい?
UAとは「ユーザーエージェント」の略で、ネット利用者が使用しているOS・ブラウザ等を指します。
前述した5chがユーザーを絞り込む諸条件を一言で表すとUAということになりますね。
5ch上で規制の話になったときに「UAを変えれば?」などという使い方がされます。
UAで悪質ユーザーを絞り込むことによる問題点として、UAが偶然一致してしまった関係のない第三者の巻き込みがあります。
- 現役で店頭購入できるOS(Windows10や11)を使っている
- Edgeなどプリインストールされているブラウザを使っている
- 大手のプロバイダーを使っている
などの条件が揃うと、悪質ユーザーとUAが一致して規制に巻き込まれることがあります。
そもそも5ch側の判定が雑という考え方もありますが、匿名掲示板という5ch最大の利点を維持していくにあたっては仕方がない部分もあります。
IT機器に詳しい猛者の5ch民の中には、規制への対応策としてあえてバージョンの古いOSやブラウザを手元に残し、UAを切り替えて5chを使い続けているという人もいます。
URL:https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1610/06/news044.html
NGワードによって規制される?
5ch公式から公開されているNGワードを多く書き込むと余所規制の対象となるという噂があります。
また、非公開のNGワードで余所規制の対象になっているという陰謀論も存在します。
ですが、NGワードはそもそも5chとして自主規制しているワードであり、規制対象になる前段階で警告されるなどの予兆もあります。
ダメだとルール化されているNGワードをあえて使おうという行動は、たとえ余所規制でなくとも別の規制で5chが使えなくなっても文句は言えません。
URLを書き込むと規制される?
NGワードと並んで余所規制されやすいと言われるのはURLの書き込みです。
投稿している側としては利便性の為に書き込んでいるのでしょうが、5chにおけるURLの書き込みは、
- 宣伝行為
- 他人の晒し
- 特定のサイトに凸るなど迷惑行為に繋がる
など、何かとネガティブな事象に繋がることがあります。
5chにおいては他のサイトと同じような感覚でURLを入れ込まず、そもそもURLを書き込まない縛りで投稿するくらいの心掛けで丁度良いでしょう。
また、過去に5chと因縁があった個人・企業のURLはそれ自体がNGワードになっている場合もあるため、とにかく5chにはURLを書き込まない方が無難です。
日曜日に書き込むと規制される?
日曜日は野球・競馬・プリキュアなどのリアルイベントが多く、実況的に書き込むユーザーが増えることから多重投稿系の規制が頻発します。
自分自身は大した書き込み回数ではなくとも、UAが似通ったユーザーと同一視されてまとめて規制の対象にされる「巻き込み事故」の恐れもあります。
余所規制についても日曜日に発生率が高いという報告があり、日曜日の書き込みは控えた方が無難といえます。
ERROR余所でやってください。が出たときに試したい対処法
実際に「ERROR余所でやってください。」が出てしまい、余所規制の対象になってしまった時に抜け出す対処法を解説していきます。
ただし、5chを長年愛用している住人ですら、あれこれ試しても余所規制を抜け出せないともがいているケースも散見されます。
余所規制とは長期戦を覚悟で臨まなければならないかもしれません。
Cookieと履歴の削除
ブラウザのCookieと履歴の削除は、5chで発生する様々なトラブルの初動対応として有名です。
特にCookieはUAの一要素となっているため、削除することによって規制の対象外となる希望が「わずかながら」あります。
しかし、先述の規制の原因などを総合的に考えると、理屈上はこれだけで規制を突破するのはなかなか難しいです。
ただ、Cookieと履歴の削除をしたら(余所規制以外の)規制を解除できたという報告は多々ありますので、ダメ元で試してみる価値はあります。
再起動
パソコンそのものを再起動することにより、回線の再接続とそれに伴うIPアドレスの更新をプロバイダーから受けられるため、UAが変化して規制が解除されることがあります。
ただ規制はプロバイダー単位で行われることが多く、プロバイダーが内部顧客に配布するIPアドレスの変化くらいではUAが変化したとはみなされない可能性の方が高いです。
ゆえにこちらも5chの規制を突破する方法としては少し弱いのですが、やはり再起動で(余所規制以外の)規制を解除できたという報告が少なからずあるため、悪あがきの一部として実践してみる価値はあるでしょう。
ブラウザを変える
使用しているブラウザを規制を受けたものから変更します。
ブラウザはUAを構成する要素としてかなり大きいウエイトを占めているため、規制への対策としてはかなりの効果を期待できます。
5chの為だけに普段使いのブラウザから切り替えるという煩雑さはあるものの、それ以外のデメリットが特にないのも追い風です。
5chについては思い切って専ブラを導入するという手もあります。
統計が未知数であるものの、専ブラを使用していると余所規制を受けにくいという説もありますので、この機会に導入を検討するのもありでしょう。
回線を変える
利用している回線を切り替えます。
スマホの場合では、キャリア回線とWi-Fiを切り替えるだけで効果がありますし、場所を変えて別のフリーWi-Fiなどを使うという方法もあります。
回線はUAを構成する要素としてかなり大きいウエイトを占めている上、5chには既存の「プロバイダー規制」というプロバイダー(回線)単位の規制も存在するため、余所規制についてもかなりの効果が期待できます。
一方で回線を変えても余所規制が解除されない、もはやスマホの機種という変更が難しいUAで規制をかけているのでは?と絶望の中で分析を繰り広げる住人も存在します。
UAの偽装
上記の対処法はいずれもUAを切り替える手段を一つ一つ試しているという構図になっています。
ここまでしても余所規制が解除されないなら、思い切って非公式ツールを使ってUAそのものを偽装して5chを利用するという考えに至らざるを得ません。
ChromeやFirefoxにはUAを偽装できるアドオンが存在しており、インストールして設定を行うことでUAの偽装が可能です。
ただし、そこまでして5chを使いたいか?という批判も一部であります。利用するかは自己責任で。
「飛行機を飛ばす」は効果がない?
余所規制の相談を5chで行うと、「飛行機を飛ばしたら?」などと言われることがあります。
「飛行機を飛ばす」とは、パソコンやスマホの「機内モード」を設定して一度全ての通信を遮断し、再び機内モードを解除してネットワークに接続し直すという一連の動作のことです。
多くのOSで機内モードが飛行機アイコンであることから「飛行機を飛ばす」と言われるわけです。
この「飛行機を飛ばす」方法ですが、理屈としては先述の再起動とほぼ同じ効果となります。
余所規制については「飛行機を飛ばす」はほぼ効き目がないと言われており、わざわざ「飛行機を飛ばしても余所規制には意味がない」と断言しているサイトも存在するほどです。
浪人も効果がない?
浪人とは5chの有料アカウントサービスで、入会して支払いを行うことでアカウントが与えられ、アカウントを利用している限りは広告消去や規制免除といった特典が受けられます。
匿名掲示板である5chにおいて、身分を明かして料金を支払うという本末転倒を覚悟してでも利用する価値がある便利サービスです。
しかし、浪人使用者からは浪人を使っても余所規制が解除されないという報告が多々あります。
逆に言えば、浪人をもってしても解除されない執拗さが余所規制にあるということです。
該当の浪人使用者は気の毒ではあるものの、5ch民の一部には浪人に否定的な層もおり「金を払う方も払う方」「浪人乙www」などと煽られてあまり同情してもらえないという二重苦が存在します。
ERROR余所でやってください。についての通説
「ERROR余所でやってください。」は発生条件・規制期間ともに情報が開示されておらず、住人の経験談によってさまざまな憶測を呼んでいます。
最後に「ERROR余所でやってください。」についてまことしやかに囁かれている通説を見ていきましょう。
陰謀論
特定の政治思想や企業批判などを行ったことで余所規制を食らったと証言する住民が後を絶たず、5ch上で言論弾圧が行われているのではないかという陰謀論が囁かれています。
ただ本当だとしても、5chも私企業である以上は自サイトに掲載する投稿内容を吟味する権利があるわけで、言論弾圧という批判は発想が飛躍しています。
さらにミクロな話では「特定のアイドルを叩いたら余所規制された」というプチ陰謀論も存在します。んなこたないよ。
いずれも何かを批判するにあたり、過激な言葉や画像・URLの貼り付けなど5ch本来のルールから逸脱した発言を行ったために規制対象となったと考えるのが自然でしょう。
ただの暴発説
余所規制はテスト段階にある機能で、特に理由のない理不尽な暴発が起きてるのではないか?という説です。
しかし、余所規制に関する5ch上の最初の記録は、2020年7月28日に立った、
- 「ERROR: 余所でやってください。」 in運用情報臨時
が最初です。
そこから2021年11月26日に大量の余所規制が発生する(ある種の)大規模障害が発生し、原因の解明がなされないまま今日に至ります。
正味2年以上も放置されているテスト機能というのはもはや無理があり、余所規制は実質の「仕様」と考えなければなりません。
URL:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1595940056/1-584
運営はぜひ仕様の公開を!
5ch民に不満や不安が広がっている余所規制ですが、全ては条件や期間が公式にアナウンスされていないという一点に集約します。
他の規制も含め、仕様を公開することでユーザーに納得感が生まれ、禁止事項を厳に慎もうという自重の心も生まれます。
5ch運営には、ぜひとも余所規制の仕様を公開する検討を進めていただきたいと願います。
まとめ
仕様不明のERROR余所でやってください。について、現在分かっている限りの原因と解決方法をご紹介しました。
ある日突然、事故的に遭遇してしまう余所規制。善良な住人が巻き込まれないような調整と情報公開が待たれます。