この記事では「アンテナサイトの運営は稼げるのか?それとも稼げないのか?」をテーマにしながら、その内容を詳しくご紹介していきます。
アンテナサイト運営は誰でも手軽に始められる副業のひとつです。
代表的なもので言えば「5ch」のスレッドをまとめたブログを集めるアンテナサイトが有名かもしれません。
そんなアンテナサイトの運営を始めようと考えたとき、やはり気になるのは「本当に稼げるのか?」という部分だと思います。
そこで、ここではアンテナサイト運営の仕組みや流れを分かりやすくまとめてみました。
アンテナサイトの運営者がどうやって利益を出しているのかを理解できれば、実際に副業を始めるきっかけになると思いますので参考にしていってください。
僕も自分でアンテナサイトを運営して好きなまとめブログを集めてみようかな
時間があるときにだけ作業をおこなって利益が出れば、まさに最高じゃな
本格的に稼ぎたいのであればある程度の知識は必要じゃが、まずは挑戦してみることが一番じゃよ
2020年ごろからはコロナの影響によって在宅時間が増えたという方も多いと思います。
そんな時間を有効に使う方法として「アンテナサイトを運営する」というのは悪いアイディアではありません。
ここではそんなアンテナサイト運営の始め方から抑えておくべきポイントまで詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
アンテナサイトの運営は稼げる?稼げない?
アンテナサイトの運営は多くの方が挑戦する在宅副業ワークのひとつです。
上手く稼げればアンテナサイトの運営だけで生活することも夢ではありません。
しかし、実際に「ちゃんと稼げるのか?」というのが気になる点です。
そこで、まずはアンテナサイトとは何か?どうやって利益を出すのか?について見ていきましょう。
アンテナサイトの運営はアフィリエイト収入を稼ぐための手段
既存のまとめブログを集め、それを多くの人に配信するのがアンテナサイトの役割です。
ひとつのテーマやコンセプトに合ったまとめブログを集めているアンテナサイトもあれば、オールジャンルなまとめブログを集めるアンテナサイトもあります。
アンテナサイトはまとめブログの記事を配信するだけなので、自分で記事を作成する必要がありません。
そのため、まとめブログを自分で作るよりも時間的な制約が少ないというところが人気の理由です。
そんなアンテナサイトは基本的にクリック型報酬によるアフィリエイト広告で収益をあげています。
アフィリエイト広告にはクリック型と成果型の2種類がありますが、5chなどのアンテナサイトでは主にクリック型報酬の広告を使用するのが一般的です。
そもそも5chまとめブログを見る方はヒマつぶしのために各ブログやアンテナサイトを巡回しています。
そこに購買意欲はほとんどありませんので、成果型の広告を貼ってもあまり意味がないということです。
(漫画やゲームなどに特化したまとめブログ及びアンテナサイトなら一定の効果があるかもしれませんが)
そして、アンテナサイトに訪れた方がページ内に貼られた広告をクリックすると、その都度アフィリエイト報酬が加算されます。
この報酬額は月間のPV数に比例してアップすることが大半なので、アフィリエイターたちはみんなPV数を増やすために色々な仕掛けをおこなっています。
ちなみに、クリック1回あたりの報酬は広告の種類や利用する広告配信会社によって異なりますが、中にはワンクリック10円~20円以上といった高単価な広告も少なくありません。
仮にワンクリック5円だとしても月に1万回クリックされれば5万円の報酬が受け取れますので、ちょっとしたお小遣いが欲しい方にとっては最高の副業と言えるでしょう。
アンテナサイトを運営して稼ぐことは可能
それでは次にアンテナサイトの運営は稼げるのかどうかについて解説していきます。
結論から先に言いますと、アンテナサイトの運営で稼ぐことはまだまだ可能です。
アンテナサイトの数はどんどん増えていますが、その分途中で挫折する方も多くいます。
アンテナサイトで得られる報酬というのは、最初の頃は非常に微々たる金額です。
そのため、2~3ヵ月ほどで諦めてしまう方が大半だと思います。
しかし、その苦難の時期を乗り越えてアンテナサイト運営を続けていけば、半年~1年くらいで最低でも数万円くらいは稼げるようになるはずです。
もちろん人気のジャンルを取り扱ってPV数が伸びれば、月に10万円以上の報酬を受けとることも不可能ではありません。
また、アンテナサイトで本格的に稼ぐためには「複数のアンテナサイトを運営する」という作業が必要となってきます。
たとえば月に5万円の利益が出るアンテナサイトというと「ちょっとショボいのかなぁ」と思いがちですが、そうしたアンテナサイトを5つ運営していれば月の収入は25万円です。
アンテナサイトで儲けている方の多くは、こうした形で複数のアンテナサイトを運営しています。
手間を惜しまない人であればアンテナサイトの収入だけで生活できるようになりますので、始める際にはそういった目標を掲げておきましょう。
アンテナサイトを運営して稼げないパターン
アンテナサイト運営は在宅副業に最適な条件が揃っていますが、もちろん稼げない方というのも存在します。
まずは、そうした「稼げない方」の特徴を以下にまとめましたのでご覧ください。
- 1~2ヶ月で断念してしまう
- 定期的に作業をおこなわない
- アンテナサイトのコンセプトが伝わりづらい
- 宣伝をおこなっていない
- 人気のまとめブログが登録されていない
前述の通り、アンテナサイトの運営で稼げるようになるには一定の時間が必要です。
そのため、1~2ヶ月で諦めてしまった方は当然「アンテナサイトは稼げない!」「無理ゲー!」といった愚痴をこぼしてしまうわけです。
また、定期的に作業をおこなわないのも稼げない要因のひとつと言えます。
アンテナサイトでは自動的にまとめブログの記事をアップしてくれますが、どういったジャンルの記事が人気なのか?などを自分で分析しないと良いアンテナサイトとして成長していきません。
ほかにも定期的にアンテナサイトやメールをチェックしておかないと、有望なまとめブログの登録申請を見落とす可能性があります。
あとはアンテナサイトのコンセプトが分かりづらい、サイト設計がごちゃごちゃしているのもリピーターが付かない原因です。
初心者のうちは「テーマがスポーツならスポーツジャンルのまとめブログを集める」といった形である程度コンセプトを固めておきましょう。
そして、もっとも重要なポイントは「宣伝」です。
作り立てのアンテナサイトはネットの検索などに引っ掛かってくれません。
そのため、TwitterなどのSNSを使って宣伝をおこなう必要があります。
また、とにかく人気が高いまとめブログを登録するというのも大事な部分です。
人気が高いまとめブログを登録すると、そこから自分のアンテナサイトにやって来る人も増えてくれます。
ちなみにこちらは、参考例としてランダムに選んだアンテナサイトの登録まとめブログです。
ご覧いただくと分かりますが、5chのまとめブログ業界では非常に有名なブログが名前を連ねています。
こうした有名まとめブログと相互フォローできればアンテナサイトのPV数も増えますので、ぜひ登録できるよう頑張ってみてください。
アンテナサイト運営のメリットは?
続いてはアンテナサイト運営のメリットについて分かりやすくご紹介していきます。
①アンテナサイトの運営は簡単に始められる
アンテナサイト運営の魅力はどんな初心者でも手軽に始められるところです。
最近はアンテナサイトを簡単に作れるウェブサービスが増えてきていますので、初心者の方はまずそういったサービスを利用してみましょう。
ちなみにアンテナサイト作りにおすすめのサービスが「アンテナビルダー」と「アンテナメーカー」です。
【アンテナビルダー】
URL:https://antenna-builder.com/
【アンテナメーカー】
URL:https://antena-mk.com/home
こちらの2つはどちらも無料でサービスを利用できます。
サイト設計やRSSの登録といった作業も説明やアナウンスに従って作業を進めれば、すぐに使い方が理解できるはずです。
また、多少アンテナサイト運営に慣れてきたらワードプレスを使って独自のサイトを作るというのもおすすめです。
ワードプレスであれば完全に自分オリジナルのアンテナサイトを作ることが出来ます。
サーバー代として月に数千円くらいは掛かってしまいますが、アフィリエイト広告を自由に貼り付けられるので非常に便利です。
どちらにしても1~2日くらいあれば満足のいくアンテナサイトが出来上がりますので、ぜひ挑戦してみてください。
②記事の自動更新によって作業を簡略化
先ほども伝えたようにアンテナサイトは自分で記事を作成する必要がありません。
登録したまとめブログの新着情報はRSSを通じて更新され、自動的に最新記事が自分のアンテナサイトにアップされます。
通常のアフィリエイトブログを作ろうと思ったら毎日自分でネタを探して記事を作成しなければいけませんが、アンテナサイトの場合はそういった手間が掛からないわけです。
この点に関してはアンテナサイトならではのメリットと言えるでしょう。
③SEOの知識や対策が不要
通常のアフィリエイトブログで検索上位を狙う場合は、Googleなどの検索エンジンに上手く引っ掛かるようにSEO対策が必要となります。
しかし、5chなどのアンテナサイトではそういった知識がほとんど不要です。
これは、5chのまとめブログに興味がある方たちがアンテナサイトやまとめブログを巡回することで一定数のアクセスが見込めるからです。
もちろん狙ったキーワードで検索上位を目指すならSEO知識は必要となりますが、なくても特に問題ないところがアンテナサイト運営のありがたい部分と言えます。
アンテナサイト運営のデメリットは?
続いてはアンテナサイト運営のデメリットについて見ていきましょう。
①利益が出るまでに時間が掛かる
こちらは何度も出てきている話ですが、アンテナサイト運営は利益が出るまでに時間が掛かります。
具体的にどれくらいの期間が必要となるかは明言できませんが、最低でも半年間は頑張ってアンテナサイト運営を続けてみてください。
特に5ch系のアンテナサイトはその数が膨大です。
ネットの検索で引っ掛かるためにはサイトの運営期間も重要なので、コツコツと実績を積み重ねるという意味でも数か月は我慢してアンテナサイトを稼働させておきましょう。
②大きく稼ぐには複数のアンテナサイト運営が必要
アンテナサイトの運営で大きく稼ごうと思ったら、複数のサイトを作ることが必要となってきます。
ひとつのアンテナサイトであればチェックする時間も1日30分~1時間くらいで終わりますが、複数のアンテナサイトを運営するとその確認時間も伸びます。
もちろん手間を掛けた分だけ報酬額もアップするわけですが、こうした手間が面倒な方は稼ぐことが難しいかもしれません。
③多少のPC知識は必要
初めてアンテナサイトを作るときには、先ほどご紹介したような無料のアンテナサイトビルダーやアンテナサイトメーカーを使うことが多いと思います。
基本的にはとても簡単にアンテナサイトが作れるのですが、それでも多少はパソコンの知識が必要となってきます。
これはデメリットという程のものではありませんが、アンテナサイトを作る際にはネット上でその開設方法などをよく学んでおきましょう。
特にヘッダー部分の画像やサイトのレイアウト、広告の貼り方といった部分はアクセス数に直結します。
そのため、大手アンテナサイトなどを見て勉強することも重要です。
アンテナサイトを運営する上での注意点
最後にアンテナサイトを運営する上で覚えておきたい注意点をひとつだけご紹介しておきます。
それは「アンテナサイトの利益が一定を超えた場合は確定申告が必要」という点です。
副業でアンテナサイトの運営をおこなっていた場合は、年間で20万円以上の利益(所得)が出た時点で確定申告をする義務が生まれます。
確定申告をせず放置しておくと「無申告」という状態になり、あとから追徴課税を請求される可能性がありますので気を付けましょう。
もちろんちゃんと確定申告をおこなえば何の問題もありません。
まとめ
アンテナサイト運営で本当に稼げるのかどうかについて詳しくまとめてきました。
ご覧いただいたようにアンテナサイトの運営はまだまだ稼げる副業のひとつです。
上手くいけばアンテナサイトから入ってくる報酬だけで生活することも出来ますので、チャレンジしてみる価値はあります。
興味がある方は簡単な形でも良いので、一度サイトを作ってみてはいかがでしょうか。