どうも、管理人のけいすけです。
シティヘブンネットは風俗情報の巨大データベースです。
店側から提供される店舗や嬢の情報のほか、利用客による口コミのコーナーもあり、風俗店探しに便利な機能と情報が揃っています。
しかし、口コミは他の投稿型サイトと同様にトラブルの温床でもあります。
今回はシティヘブンネットの口コミを削除するには?というテーマのもと、シティヘブンネット上の情報の削除手順について調べます。
シティヘブンネットは客として利用する限りはネットトラブルに巻き込まれる可能性は低いです。
(店や嬢が期待外れといったリアルのトラブルはあるかもしれませんが…。)
しかし、口コミが巻き起こす様々なトラブルへの自衛策として、口コミの削除方法を知っておくと役に立つかもしれません。
利用客・店舗スタッフ・嬢のそれぞれに向けて解説していきますので、ぜひお読みください。
そもそもシティヘブンネットってどんなサイト?
まずは口コミを削除する為にも、シティヘブンネットの概要をおさらいしておきましょう。
シティヘブンネットは風俗情報サイト
シティヘブンネットは風俗関連の店舗情報がまとめられた巨大データベースです。
トップページから都道府県別のサイトに移動し、更に、
- すすきの
- 吉原
- 梅田
といったように、風俗店が立ち並ぶ繁華街別の詳細ページが用意されています。
利用客は、近所だったり訪れやすい風俗店を街単位から絞り込むことができます。
実際のシティヘブンネットのレイアウトは、広告やランキングなどのおすすめ情報が最上位に表示されていて、検索結果などのメイン情報は画面をスクロールさせないと出てきません。
こういった広告やランキングなどの目立つ情報は、シティヘブンネットへの広告出稿料が高い店が優遇されているのですが、結果的に風俗情報であることには変わりありませんので、利用客にとってはあまり問題にならないことが多いです。
検索システムは店の特徴や嬢のプロフィールなどでの絞り込みができますが、
- 口コミ
- 嬢の日記
- 投稿動画
- 割引クーポン
などの新着情報などから辿るルートもあります。
こういったコンテンツは集客にも影響する為、シティヘブンネットに登録している各店とも力を入れている部分になります。
削除依頼の為にも運営者について抑えよう
シティヘブンネットへ口コミの削除依頼をする場合、相手側であるシティヘブンネットの運営者について知っておくほうが良いでしょう。
シティヘブンネットの運営者は、各地域版によって8つの別々の会社が担当しています。
- 株式会社HONEST
- 株式会社インサイド・アウト
- 株式会社ReAct
- 株式会社サプライズクルー
- 株式会社プライマリー
- 株式会社キューズナレッジ
などです。これらの運営会社は広告代理店やデザイン会社を兼務しており、
- 店舗情報掲載の請負
- 店舗ページのデザイン
- ウェブシステムのメンテナンス
などのシティヘブンネットに関わる業務全般の代行をし、登録している風俗店側から報酬を得ています。
シティヘブンネットには全ページ共通の問い合わせフォームが存在しますが、発信する地域板によって別々の運営会社に連絡が行くという点に注意が必要です。
問い合わせをする際には、フォームの「地域(都道府県)」の部分は特に正確に入力するようにしてください。
シティヘブンネットの口コミを削除するには?
シティヘブンネットの口コミを削除する手順を見ていきましょう。
- 利用客が自分の口コミを削除する
- 利用客が他人の口コミを削除させる
- 店舗スタッフや嬢が口コミを削除させたい場合
の3つのケースで調べてみました。
自分の口コミを削除するには
自分の口コミを削除したい場合は、投稿したIDでシティヘブンネットにログインします。
- 「マイページ」を選択
- 投稿した口コミ一覧が表示される
- 削除したい口コミの「削除」をクリック
一度削除した口コミは復元不可能です。
また、口コミを投稿したIDを退会してしまった場合、口コミは名無し状態になりながらも本文は掲載され続けます。
そういった場合は口コミが掲載されている風俗店に直接連絡し、店側の権限で削除してもらうという手順をとるよう、シティヘブンネットのFAQで明言されています。
他人の口コミを削除するには
他人の口コミで、何らかの不正で書き込まれた疑いのあるものについては、シティヘブンネットの通報制度を通じて削除依頼を行います。
しかし、基本的にシティヘブンネットの口コミは客対店の、一つ一つが独立した投稿である為、利用客同士のケンカやトラブルはまず起こらないものと考えられます。
「文面が気に入らない」などの感情面からの削除依頼は、依頼側の分が悪いでしょう。

口コミの通報を行う場合は、口コミページ上部付近にある、
- 口コミの信頼性向上への取り組みについて
というリンクから辿れるポリシーや、会員規約などを突き合わせて「〇〇というルールに抵触しているので口コミを消してください」といった文面になるでしょう。
- 粘着質の客による連投
- 実際に店を利用していない者のカラ投稿
- 他店による嫌がらせ目的の下げコメント
- 店の自作自演による上げコメント
などはシティヘブンネットのポリシーに反する為、削除に値する投稿といえます。
通報は、各ページのフッター(最下部)にある、
- 編集部に通報
という部分をクリックすると専用フォームに辿り着けます。
フォームの送信先は都道府県別で違う運営会社になっています。
問題の口コミが表示されているページのフッターから通報するのが大基本です。
店舗スタッフや嬢が口コミを削除するには
店舗スタッフや嬢が困った口コミを削除したいという場合もあるかもしれません。
しかし、シティヘブンネットの口コミは、基本的に店側が管理ページで「承認」したものしか表示されないようになっています。
困った口コミが次々表示されて支障が出ているとすれば、それを承認している存在は同じ店内に居る責任者クラスの人物です。
こうなるとその店内でのトラブルでしかなく、シティヘブンネットとしても「こちらに言われても」といった立場でしょう。
シティヘブンネットは注意事項として、
- 個人とお店間のトラブル
- お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル
これらについては「シティヘブンネットは介入しません」と明言しています。
シティヘブンネットの口コミ以外の情報を削除するには?
シティヘブンネットの「編集部に通報」フォームでは、口コミの削除依頼の他に違反画像の通報や、その他の管理会社への問い合わせを行えます。
違反画像と言っても、店側が相当な悪意があるグロ画像でも掲載しない限りは、利用客が画像の削除依頼を行うことは考えにくいです。
他店が繁盛している店に「あんなアピールはズルい」といった足の引っ張り合いで通報しているケースがあったり、もしくはそんなトラブルもそもそも存在せず、シティヘブンネットが建前の為に表記しているだけなのかもしれません。
また、口コミの削除依頼や違反画像の通報以外で、シティヘブンネットの管理会社へ直接コンタクトを取れるのはこの「編集部に通報」フォームくらいです。
実質的にシティヘブンネット内のあらゆるトラブルの連絡窓口と捉えられますが、編集部にも対応できる事とできない事があります。
退店した嬢の情報が残り続ける問題
近年問題になっているのは、風俗店で勤務経験のある女性が、退店後も写真やプロフィールがシティヘブンネットに残ったままになるという現象です。
写真は本人のものですので、退店後もネット上に裸の写真が残り続ける状態は非常に都合が悪いですね。
シティヘブンネットに残された女性の写真やプロフィールを削除するにはどうすれば良いのでしょうか。
これから解説していきます。
店の情報は店舗責任者が削除する
シティヘブンネットの情報は、原則として各風俗店が管理しており、削除権限も持っています。
いきなりシティヘブンネットの「編集部に通報」から連絡しても、シティヘブンネットの管理会社は対応してくれません。
というのも、シティヘブンネットの立場にしてみると、情報を掲載している風俗店は「お客様」です。
いきなりネット上からの身元不明の連絡で「(お客様である風俗店の)情報を削除してください」と言われても、対応できないという事情は無理からぬことでしょう。

トラブルで退店した場合は店に連絡するにも気が重いですが、店に連絡して削除依頼を行うのが筋です。
シティヘブンネットは、
- お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル
については「シティヘブンネットは介入しません」と明言しています。
店が情報を削除しない事情
店が女性の写真やプロフィールなどの情報を削除しない事情はいくつかあります。
- 在籍人数を多く見せたい
- 業務が忙しく忘れている
- 嬢が無断で退店していて、店にとって嬢の意思が不明になっている
悪意が強いパターンは在籍人数の水増し目的で、写真やプロフィールを残すに留まらず、シティヘブンネットの日記コーナーを男性スタッフが代筆するなどの労力をかけてまで嬢を多く見せかけている店も多いようです。
この場合、「元嬢がシティヘブンネットの情報に気付くまで黙って使おう」くらいの気持ちであることが多く、女性側から連絡が来た場合は、無用なトラブルを避けるために削除に応じることが多いです。
また、風俗店は裏方スタッフのタスクが多い上に人手が少なく、儲けに繋がらない作業であるシティヘブンネットの管理(削除)は後回しになってしまうことがあります。
更に別の嬢が入店してきて、一週間・一ヶ月と過ぎてしまうと、退店した嬢のプロフィール管理そのものを忘れていることもままあるようです。
人の裸の写真を使っておいて無責任な!という思いもありますが、この場合の店舗スタッフには悪意がありませんので、連絡して削除を求めましょう。
その後の対応が更に遅れるようなら、それは怒ってもいいやつです。

女性側に問題がある場合もあり、店にはっきり退店の意思を伝えず、出勤しないまま自分の中では退店した気持ちになっているというケースがあります。
この場合は、店としても後に復帰する可能性を考えてプロフィールを残します。
そのプロフィールを見て連絡してきた客に対しては、断って謝るといった店にとっての無駄な作業が増えているかもしれません。
はっきり連絡してプロフィールを削除するのはお互いの為になります。
シティヘブンネット以外のサイトもチェック
シティヘブンネットに登録している店の中には、自動更新ツールを使って複数のサイトに同じ情報をコピー掲載している運営者も存在します。
シティヘブンネットで自分の源氏名や写真が掲載されているのを確認した場合は、他のサイトにも同じ情報がないか確認しましょう。
- 風俗じゃぱん
- ソープジャパン
- ビンビンウェブ
などです。
本来であればツールを利用している店側が削除まで責任を持つのが筋ですが、実害が女性側に及ぶため、理不尽ではありますがこれらのチェックも女性側が行っておいた方が良いです。
それでも削除に応じない場合は法的措置
店に削除依頼を行ったにも関わらずシティヘブンネットの写真やプロフィールが削除されない場合、削除依頼を内容証明郵便で送るなどの法的措置を取ります。
ただ、残念ながら風俗店の経営者の中には、常識や法律の知識に乏しい事業主であったり、犯罪者まがいの者も存在します。
- 削除を条件に契約延長を求めてくる
- 金銭を要求してくる(違約金・迷惑料など)
- 恫喝・脅迫してくる
などの犯罪行為に及んでくる経営者すらいます。
こうなると一般女性では太刀打ちが難しくなりますので、弁護士や行政書士などの第三者を挟むことも考えなければなりません。
まとめ
シティヘブンネットの口コミを削除するには?というテーマで色々と調べてみました。
シティヘブンネットは表向きネットトラブルの少ない優良サイトではありますが、人間の欲望に関わる業種である為、裏では色々とあるようです。
店や嬢にも様々な事情があるようですが、遊びに行く利用客としては「中にはこんなトラブルもあるんだなあ」という程度で読み飛ばしてしまって良いと思います。
風俗店で楽しく遊ぶことで、助けられる人も大勢いるのですから。
